旦那さんの実家がある鹿児島に帰省してきました\(^-^)/
一昨年のゴールデンウィーク前、
車中泊で帰省しようとミニバンを購入し、
いよいよと思ったら熊本地震で断念。
昨年こそはと思ったら、妊娠中で無理が出来ず断念。
ようやく今年、3度目の正直で実現!!
娘がロングドライブに耐えられるか不安でしたが、
運転中はほぼ寝てくれたので良かった


ちなみに、今回は娘で手一杯なので、
ヒラッキーにはお留守番をお願いしました。
出発前、バタバタと準備をする様子に、
既に何かを感じ取ってるヒラリー(^_^;)

ごめんよ~(´;ω;`)
後ろ髪を引かれつつ、
朝4時前に出発し、11時頃に関門橋を通過。

夕方5時頃に旦那さんの実家に無事到着!
約800㎞のロングドライブ。
交代で運転したけど疲れた~

でも、お義母さんがとっても喜んでくれたので良かった(*´∇`*)

私達が鹿児島で過ごしている頃、
ヒラリーは母が面倒を見てくれました。

意外とのびのびしてるやない(  ̄▽ ̄)

母が大好きなヒラリー。
食欲が落ちることもなく、いい子でお留守番してくれました。
ラッキーは姉の家で半日保育w

ロング散歩に連れてってもらったみたいでバテバテww

保育日以外はいつも通り実家で過ごしたラッキー。
ヒラッキー両方のお世話をした母は大変だったはず。
ほんまにありがとう。
で、我々は娘が幼いのでほとんど外出することなく実家で過ごし…
鹿児島らしい写真は一切無かった(^_^;)
九州に来たなっていう写真はこれくらい↓

でも、親戚一同で集まったり、
地元のスーパーで珍しい食品を見たり、
アミュプラザでお買い物したり鹿児島らしいものを食べたり、
楽しい時間を過ごしました。
何より娘にもいい刺激になったのか、
初めて声を出して笑ったし(≧▽≦)
帰省できて良かった。
帰りも12時間かけて…家に到着!
やっぱ疲れた~。
ゴールデンウィーク最終日。
ハイローチェアに乗った娘とヒラッキー。

今回の帰省で、『意外と娘、タフやん』と気付き…
これまではゲージ越しだったけど、
ヒラッキーと娘の接触を解禁することにしました!
早速、熱烈キッスをしようとするヒラリー(^_^;)

さすがに顔はダメよ~。
ラッキーはというと…相変わらず娘に興味ナシ。

ラッキーは自分を構ってくれる人にしか興味ないからなぁ(^_^;)
今後、3人の関係がどうなるか楽しみ♪
今年のゴールデンウィークは
ヒラッキーに寂しい思いをさせたけど、
来年はヒラリーも連れて鹿児島に行きたいな。
いつもご覧いただきありがとうございます!
笑顔のヒラッキー姉弟に応援のポチをお願いします(≧▽≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト